どーでもいい話
死ぬなとは言わん。けど迷惑かけるのは内輪だけにしてくれ!
昨日の話。
休みが終わり、ただでさえテンションがた落ちで、なんとなく体の調子が悪いような気さえする月曜日。
そんな月曜日にさらに追い打ちをかけるかのように起こった最悪の出来事。
「人身事故」
都市部で日常的に鉄道を利用している者ならば、一度は遭遇したことがあるであろうこれ、
特に僕が普段利用している東武東上線はこの人身事故が異様に多い。
首都圏を走る鉄道の中でもかなり踏切が多いというのがその原因の一つであり、
昨日も運転を見合わせたその原因は踏切での人身事故であった。
当然こんなことがあれば京急や阪急のような特殊な鉄道会社でもない限り1時間単位で列車が運転を見合わせるわけであり、
いつ起ころうとなんだろうとその時に列車に乗ろうとしている身としてはただムカつくだけなのは言うまでもない。
が、今回はより最悪だった。
何が最悪だったかって、ラッシュが始まる直前である朝7時頃に起こったということ。
これ。久しぶりに見たよ“100分(以上)遅れ”の遅延証明書なんて。
せめてもの救いとしては、列車が運転を見合わせていることをまだ電車に乗る前に知ることができたという点だろう。
地元の駅に着いたらもうこの証明書を配っていた。
乗ってから事故って車内に缶詰にされるよりは100倍マシ。
まだ事故が起きて30分も経っていない頃だったし、こんな朝のラッシュ時に事故っていたら例え運転再開したとしても超グダグダになるのは目に見えていたので、
素直に地下鉄“I線”の駅までの結構な距離を歩いて行き、おそらく東上線が止まっているせいで普段よりも50%増しで混雑しているであろう電車に詰め込まれながらの通勤を選んだ。
いつもよりも2倍くらい疲れる通勤になったのだが、
これがまた不思議なことに、いつもとほとんど変わらない時間に職場に到着できたのである。
が、
何の躊躇いもなく代替交通手段で時間通りに出社したことに「あぁ、社畜化しているなぁ」と思わざるを得なかった。。。
だって、100分遅延の証明書があるんだよ??
「サーセンwww電車停まってますーwww遅れますーwwwぷげらっちょwww」
とだけ連絡し、そこらの喫茶店でモーニングコーヒーを飲んで、2ちゃんねるにカキコしてから、10時頃に晴れやかに“重役出勤”をしても許されたはずなのである。
しかしそれをしなかった。
その考えが浮かびすらしなかった。
「なんとかして会社に行かねば」
と思ってI線ですし詰めになっていた。
そもそも、サボる時間があればサボりたいし、実際余裕のある日は営業の谷間的な時間に1時間くらいコーヒーブレイクすることもあるんだけど、そういう余裕のないときもあるのが現実だったりする。
人身事故で電車が止まったのが月曜日だったことが災いだったのかもしれない。
特に月曜日というのは仕事が溜まって忙しいことが多いので、重役出勤なんてしていたら作業が終わらなくて鬼残業になるのが目に見えている。
実際に忙しかったし、あの選択は間違いではなかったのかなと。
去年まで働いていた職場は、一つの路線が止まると代わりの交通手段が一切なかったので、
電車が止まれば特に何も考えずに「ゆっくり行こうぜ」モードに切り替えられるというある意味恵まれた環境だったよね・・・。
今はいくらでも交通機関があるからなぁw
とにかく、自分がその時々の状況に目を向けながら、上手いこと世渡りをしようという意志が無意識のうちに働いていることに驚きました。
これが大人になるということなのか、それともただ単純に社畜化しているというだけかw
中二病患者であるはずの自分が、なんだかんだで世の中の流れに逆らえていないというあたりが悲しいの。
↑こういう発想は相変わらず中二病
人身事故マジうざい。
もっと迷惑かけないように死んでくれ頼むから。
オッサンが自殺したところで、よくここまで生きていられたなって思うだけだし、
中学生ぐらいが自殺すれば、あぁこれからもっと辛いことが待っているから、どうせ世の中渡っていけなかっただろうなぁって思うだけで、
そこに同情心なんて微塵もなく、ただの“迷惑な人”で終わり、それもちょっと時間が経てば普通に世の中は回るのだ。
何度も言っているが、会社をクビになって死にたいと思うのなら、自分の会社の不正でもマスコミに垂れ流した後に会社の入り口あたりで首吊って死ねばいいと思うし、
いじめに心を病んで死ぬのなら、自分をいじめた奴かその家族でもブッ●してから死ねばいいでしょうw
(ちなみに僕がそれをやるとするならば間違いなく後者を選ぶ!だってその方が本人が苦しむからwwついでにそいつん家もバーニ●グさせちゃうかなっかなっ☆)
もうね、色々と弱すぎよ。良い子ちゃんすぎよ。
なのに頭がちょっと弱いのかなんなのか、意地汚く生きることができないんだろうな。
こんな悪意に満ち溢れた世の中で、“良い子ちゃんすぎる”っていう時点でお察しよね・・・。
これ名言。

Copyright © FLAT All Rights Reserved.

↑ランキング参加中。気が向いたらワンクリックお願いします。
amazon
休みが終わり、ただでさえテンションがた落ちで、なんとなく体の調子が悪いような気さえする月曜日。
そんな月曜日にさらに追い打ちをかけるかのように起こった最悪の出来事。
「人身事故」
都市部で日常的に鉄道を利用している者ならば、一度は遭遇したことがあるであろうこれ、
特に僕が普段利用している東武東上線はこの人身事故が異様に多い。
首都圏を走る鉄道の中でもかなり踏切が多いというのがその原因の一つであり、
昨日も運転を見合わせたその原因は踏切での人身事故であった。
当然こんなことがあれば京急や阪急のような特殊な鉄道会社でもない限り1時間単位で列車が運転を見合わせるわけであり、
いつ起ころうとなんだろうとその時に列車に乗ろうとしている身としてはただムカつくだけなのは言うまでもない。
が、今回はより最悪だった。
何が最悪だったかって、ラッシュが始まる直前である朝7時頃に起こったということ。
これ。久しぶりに見たよ“100分(以上)遅れ”の遅延証明書なんて。

せめてもの救いとしては、列車が運転を見合わせていることをまだ電車に乗る前に知ることができたという点だろう。
地元の駅に着いたらもうこの証明書を配っていた。
乗ってから事故って車内に缶詰にされるよりは100倍マシ。
まだ事故が起きて30分も経っていない頃だったし、こんな朝のラッシュ時に事故っていたら例え運転再開したとしても超グダグダになるのは目に見えていたので、
素直に地下鉄“I線”の駅までの結構な距離を歩いて行き、おそらく東上線が止まっているせいで普段よりも50%増しで混雑しているであろう電車に詰め込まれながらの通勤を選んだ。
いつもよりも2倍くらい疲れる通勤になったのだが、
これがまた不思議なことに、いつもとほとんど変わらない時間に職場に到着できたのである。
が、
何の躊躇いもなく代替交通手段で時間通りに出社したことに「あぁ、社畜化しているなぁ」と思わざるを得なかった。。。
だって、100分遅延の証明書があるんだよ??
「サーセンwww電車停まってますーwww遅れますーwwwぷげらっちょwww」
とだけ連絡し、そこらの喫茶店でモーニングコーヒーを飲んで、2ちゃんねるにカキコしてから、10時頃に晴れやかに“重役出勤”をしても許されたはずなのである。
しかしそれをしなかった。
その考えが浮かびすらしなかった。
「なんとかして会社に行かねば」
と思ってI線ですし詰めになっていた。
そもそも、サボる時間があればサボりたいし、実際余裕のある日は営業の谷間的な時間に1時間くらいコーヒーブレイクすることもあるんだけど、そういう余裕のないときもあるのが現実だったりする。
人身事故で電車が止まったのが月曜日だったことが災いだったのかもしれない。
特に月曜日というのは仕事が溜まって忙しいことが多いので、重役出勤なんてしていたら作業が終わらなくて鬼残業になるのが目に見えている。
実際に忙しかったし、あの選択は間違いではなかったのかなと。
去年まで働いていた職場は、一つの路線が止まると代わりの交通手段が一切なかったので、
電車が止まれば特に何も考えずに「ゆっくり行こうぜ」モードに切り替えられるというある意味恵まれた環境だったよね・・・。
今はいくらでも交通機関があるからなぁw
とにかく、自分がその時々の状況に目を向けながら、上手いこと世渡りをしようという意志が無意識のうちに働いていることに驚きました。
これが大人になるということなのか、それともただ単純に社畜化しているというだけかw
中二病患者であるはずの自分が、なんだかんだで世の中の流れに逆らえていないというあたりが悲しいの。
↑こういう発想は相変わらず中二病
人身事故マジうざい。
もっと迷惑かけないように死んでくれ頼むから。
オッサンが自殺したところで、よくここまで生きていられたなって思うだけだし、
中学生ぐらいが自殺すれば、あぁこれからもっと辛いことが待っているから、どうせ世の中渡っていけなかっただろうなぁって思うだけで、
そこに同情心なんて微塵もなく、ただの“迷惑な人”で終わり、それもちょっと時間が経てば普通に世の中は回るのだ。
何度も言っているが、会社をクビになって死にたいと思うのなら、自分の会社の不正でもマスコミに垂れ流した後に会社の入り口あたりで首吊って死ねばいいと思うし、
いじめに心を病んで死ぬのなら、自分をいじめた奴かその家族でもブッ●してから死ねばいいでしょうw
(ちなみに僕がそれをやるとするならば間違いなく後者を選ぶ!だってその方が本人が苦しむからwwついでにそいつん家もバーニ●グさせちゃうかなっかなっ☆)
もうね、色々と弱すぎよ。良い子ちゃんすぎよ。
なのに頭がちょっと弱いのかなんなのか、意地汚く生きることができないんだろうな。
こんな悪意に満ち溢れた世の中で、“良い子ちゃんすぎる”っていう時点でお察しよね・・・。
これ名言。

Copyright © FLAT All Rights Reserved.

↑ランキング参加中。気が向いたらワンクリックお願いします。
amazon
スポンサーサイト
Comment
お疲れ様でした。
人身事故ってどうして減らないんでしょうね。
最期の最期で他人に迷惑かけて死んで安らかに逝けると思ったら大間違い。
電車がトラブルて止まっていたので、これは長くかかりそうだと予想してすぐにバスで行く判断をしたものの、
電車は思ったより早く再開、バスで行くより電車を待った方が早かった…ということも。
うちの旦那のことですけどw
人身事故ってどうして減らないんでしょうね。
最期の最期で他人に迷惑かけて死んで安らかに逝けると思ったら大間違い。
電車がトラブルて止まっていたので、これは長くかかりそうだと予想してすぐにバスで行く判断をしたものの、
電車は思ったより早く再開、バスで行くより電車を待った方が早かった…ということも。
うちの旦那のことですけどw
人身事故の場合ってほぼ100%死んでるんですかね・・・賠償がものすごいってのはホントなんですか?都市伝説だと思ってたけど
私も大嫌いな奴や非常に傷つくことがありましたし、これからもあるでしょうが、自ら命をとは思いませんね。そいつらの思う壺
世の中おかしな人間や悪意ある人間多いから怖いわー4様から教わることも多そうです。
あ、ちょうど328500踏んだわ。末永く続けてください。日程書送ったので近々食事しましょう。
私も大嫌いな奴や非常に傷つくことがありましたし、これからもあるでしょうが、自ら命をとは思いませんね。そいつらの思う壺
世の中おかしな人間や悪意ある人間多いから怖いわー4様から教わることも多そうです。
あ、ちょうど328500踏んだわ。末永く続けてください。日程書送ったので近々食事しましょう。
凄く同意!
自殺は良くないとは思わないけど,周りに迷惑はかけるのはいけないですよ!
電車の飛び込み自殺って何なんですかね?
「人騒がせしたい!」とか「社会に傷跡を残したい!」とか思っているですかね?
僕も小学校のころにいじめられた経験があるのですが,
自殺するんだったら,何かしら復讐をしてからって考えましたもん。
自殺は良くないとは思わないけど,周りに迷惑はかけるのはいけないですよ!
電車の飛び込み自殺って何なんですかね?
「人騒がせしたい!」とか「社会に傷跡を残したい!」とか思っているですかね?
僕も小学校のころにいじめられた経験があるのですが,
自殺するんだったら,何かしら復讐をしてからって考えましたもん。
>>ユカリンさん
最近は“ながら歩き”から誤って転落→死というパターンが結構多いとかなんとか・・・。
どちらにせよアホなんですけど。
>思っていたよりも早くに再開
これあるあるw
鉄道会社や時間帯によっても違うし、判断しかねるときは多々ありますな。
逆に、事故からもう50分経ってるからそろそろ再開するだろうって待っていたらそこからまた1時間くらいかかる場合もあるw
>>ディアスさん
賠償は僕も知らんですw
個人に対して、ましてや家族に請求なんてできないと思いますけど。
本当におかしい人って、自分がオカシイということを自覚していないところに怖さがあります。
何をするかわからない、世の中の常識から到底外れたことを平気でやらかす恐ろしさ!
>>ギブさん
そうなんですよ、どうせなら復讐したいって思いますよね。
けど、おそらくそういうこと考えられる人はそもそも自殺なんて手段は選ばないんだと思います。
きっと普通の人間には理解できないような考えがあるんでしょうw
最近は“ながら歩き”から誤って転落→死というパターンが結構多いとかなんとか・・・。
どちらにせよアホなんですけど。
>思っていたよりも早くに再開
これあるあるw
鉄道会社や時間帯によっても違うし、判断しかねるときは多々ありますな。
逆に、事故からもう50分経ってるからそろそろ再開するだろうって待っていたらそこからまた1時間くらいかかる場合もあるw
>>ディアスさん
賠償は僕も知らんですw
個人に対して、ましてや家族に請求なんてできないと思いますけど。
本当におかしい人って、自分がオカシイということを自覚していないところに怖さがあります。
何をするかわからない、世の中の常識から到底外れたことを平気でやらかす恐ろしさ!
>>ギブさん
そうなんですよ、どうせなら復讐したいって思いますよね。
けど、おそらくそういうこと考えられる人はそもそも自殺なんて手段は選ばないんだと思います。
きっと普通の人間には理解できないような考えがあるんでしょうw
Trackback
Trackback URL
Comment form