なんちゃって社会人
ヨーロッパでも社畜
ヨーロッパへ出張中です。
いつも見ていきた風景と違うっ!w

ホビットを見ながらお食事。仕事前のつかの間の休息時間。

飛行時間は12時間以上ある。
ご飯食べて映画見て寝ても、まだ8時間くらい時間があったけど、飛行機好きの僕個人としてはそれほど苦痛ではないw
おまけにJALの「新間隔エコノミー」(←阿部寛がCM出ているやつ)が思っていた以上に快適だったので、あまり疲れることもなし。
やるじゃんJAL。

↑ランキング参加中。気が向いたらワンクリックお願いします。
amazon
いつも見ていきた風景と違うっ!w

ホビットを見ながらお食事。仕事前のつかの間の休息時間。

飛行時間は12時間以上ある。
ご飯食べて映画見て寝ても、まだ8時間くらい時間があったけど、飛行機好きの僕個人としてはそれほど苦痛ではないw
おまけにJALの「新間隔エコノミー」(←阿部寛がCM出ているやつ)が思っていた以上に快適だったので、あまり疲れることもなし。
やるじゃんJAL。

↑ランキング参加中。気が向いたらワンクリックお願いします。
amazon
スポンサーサイト
Comment
えっ!?出張でヨーロッパとか聞いたことないです(笑)
仕事は仕事として大変だと思いますが、せっかくのヨーロッパ、楽しんで来て下さい(^-^)/
仕事は仕事として大変だと思いますが、せっかくのヨーロッパ、楽しんで来て下さい(^-^)/
お、JA738Jは773ERですね。
フランクフルト行きだ。
ノイシュヴァンシュタイン城とか行けるんかな?
うらやましいけど、最近は海外へ行く気力が無い。((+_+))
フランクフルト行きだ。
ノイシュヴァンシュタイン城とか行けるんかな?
うらやましいけど、最近は海外へ行く気力が無い。((+_+))
>>ぽんずさん
ヨーロッパ行きの飛行機は仕事で行く人が7割くらいだと思います。
やっぱり現地でやらなきゃいけないことが多いので、遊びに行くときの感覚とはだいぶ違いますねw
>>YYさん
出発日はおそらくその前ですw
さらにそこから乗り継いでイタリアに渡りました。
YYさんもあちこち海外に行かれていたようで、僕にとってはそれが羨ましい!
アジアならサッと行って帰ってこられますし、ご飯でも食べに行くような感じで行ってみてはどうでしょう?
ヨーロッパ行きの飛行機は仕事で行く人が7割くらいだと思います。
やっぱり現地でやらなきゃいけないことが多いので、遊びに行くときの感覚とはだいぶ違いますねw
>>YYさん
出発日はおそらくその前ですw
さらにそこから乗り継いでイタリアに渡りました。
YYさんもあちこち海外に行かれていたようで、僕にとってはそれが羨ましい!
アジアならサッと行って帰ってこられますし、ご飯でも食べに行くような感じで行ってみてはどうでしょう?
Trackback
Trackback URL
Comment form