真面目な話
ひこうきこわい、と久しぶりに思った
この映像やばい。
おととい、トランスアジア航空(復興航空/GE)のATR72-600が墜落事故を起こした瞬間の衝撃的映像。
台湾 復興航空の航空機が川に墜落-新華網
【以下引用】
【新華網】 台湾民間航空局が明らかにしたところによると、台湾復興(トランスアジア)航空の台北発金門行きの航空便ATR-72機が4日の午前11時ごろに台北市南港で連絡ができなくなり、川に墜落した。約10人が救助されて病院に搬送され、依然として大勢の人が航空機の中で救助を待っている。航空機は高架橋に接触してから川に墜落したと見られ、消防部門も救助隊を派遣した。
【引用ここまで】
こんなことを言うのもアレだけど、まるでゲームや映画のワンシーンのよう。
目の前でこんなことが起こったら、さすがにトラウマになって飛行機乗れなくなりそう。
というか、高速道路をかすっただけで、その後は川に堕ちたのは不幸中の幸いといえるか。
地上に落ちていたらもっと惨事になっていただろうし、もし左側の集合住宅(?)に直撃していたらと思うと恐ろしいにもほどがある。
犠牲者の数が何倍、何十倍になっていたかもしれない。
例にもよって、事故機は去年の台湾旅行のとき、松山空港(台北)の近くで撮影していた。

【事故機】トランスアジア航空 ATR72-600(B-22816)
2014年5月3日撮影
トランスアジア航空(復興航空)は去年の7月にも台風の中、馬公空港で着陸に失敗し墜落する事故を起こしていて、
中国語版Wikipedia見た限り、航空会社の規模から考えても事故が多いように感じる。
それもATR72ばかり。
飛行機で事故に遭う確率は低くて、そこらの道を歩いている方がよっぽど死亡率は高いのだから、飛行機に乗らないという選択肢を取ることは全く賢明とは言いがたい。
で、よほどの途上国の明らかに技術的にも人材的にも劣っていそうな航空会社でもない限り、事故る確率なんて航空会社が違えどごく僅かな差でしかないわけだし、
そして、今まで事故を起こしていないからといって、今後も事故を起こさない保証はどこにもない。
というようなことを考えていても、こう続くとさすがに身構えてしまうね。
人間が作って、整備して、操縦する以上、トラブルや事故をゼロにすることは不可能だと思うけど、
航空会社とメーカーは、一刻も早く原因究明に努めて、少しでもこういった悲劇が減るように頑張ってもらいたい。
事故で亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
関係ないけど、ドライブレコーダーってすごいな。

↑ランキング参加中。気が向いたらワンクリックお願いします。
おととい、トランスアジア航空(復興航空/GE)のATR72-600が墜落事故を起こした瞬間の衝撃的映像。
台湾 復興航空の航空機が川に墜落-新華網
【以下引用】
【新華網】 台湾民間航空局が明らかにしたところによると、台湾復興(トランスアジア)航空の台北発金門行きの航空便ATR-72機が4日の午前11時ごろに台北市南港で連絡ができなくなり、川に墜落した。約10人が救助されて病院に搬送され、依然として大勢の人が航空機の中で救助を待っている。航空機は高架橋に接触してから川に墜落したと見られ、消防部門も救助隊を派遣した。
【引用ここまで】
こんなことを言うのもアレだけど、まるでゲームや映画のワンシーンのよう。
目の前でこんなことが起こったら、さすがにトラウマになって飛行機乗れなくなりそう。
というか、高速道路をかすっただけで、その後は川に堕ちたのは不幸中の幸いといえるか。
地上に落ちていたらもっと惨事になっていただろうし、もし左側の集合住宅(?)に直撃していたらと思うと恐ろしいにもほどがある。
犠牲者の数が何倍、何十倍になっていたかもしれない。
例にもよって、事故機は去年の台湾旅行のとき、松山空港(台北)の近くで撮影していた。

【事故機】トランスアジア航空 ATR72-600(B-22816)
2014年5月3日撮影
トランスアジア航空(復興航空)は去年の7月にも台風の中、馬公空港で着陸に失敗し墜落する事故を起こしていて、
中国語版Wikipedia見た限り、航空会社の規模から考えても事故が多いように感じる。
それもATR72ばかり。
飛行機で事故に遭う確率は低くて、そこらの道を歩いている方がよっぽど死亡率は高いのだから、飛行機に乗らないという選択肢を取ることは全く賢明とは言いがたい。
で、よほどの途上国の明らかに技術的にも人材的にも劣っていそうな航空会社でもない限り、事故る確率なんて航空会社が違えどごく僅かな差でしかないわけだし、
そして、今まで事故を起こしていないからといって、今後も事故を起こさない保証はどこにもない。
というようなことを考えていても、こう続くとさすがに身構えてしまうね。
人間が作って、整備して、操縦する以上、トラブルや事故をゼロにすることは不可能だと思うけど、
航空会社とメーカーは、一刻も早く原因究明に努めて、少しでもこういった悲劇が減るように頑張ってもらいたい。
事故で亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
関係ないけど、ドライブレコーダーってすごいな。

↑ランキング参加中。気が向いたらワンクリックお願いします。
スポンサーサイト